居間から外を見るとストレートに杏の木が見える。毎日眺めていると実がだんだん大きくなって、さらに色が黄色味を帯びてくる。そうなるといつ収穫したらいいかを考えるようになる。
朝起きると庭に実が落ちている。その数が多くなってきたので、さあ心がざわついてきて、収穫することを決めた。
脚立を運んで近くで見るとまだ少し青いものが多かった。が、これだけ収穫した。
これで全体の3分の1ぐらいだろうか。それでもうちだけでは粉しきれないので区長さん(S井さんのことで、もと区長さん)に来てもらった。玉葱をぶら下げて来てくれた。まるで海老鯛である。で、「こりゃいい杏だ、こりゃあいい」と言いながらビニール袋に入れていくので、たくさんもらってもらった。 このあとどうなるのかは家内にお任せである。彼女は一回目の梅仕事を終えたばかりで大変だと思うが、収穫は楽しそうだ。
大谷君の久々のピッチングを見たあとスパゲティ作り。今日はエビのトマトソース。
手作りしておいたトマトソースが美味しかった。種から育てたバジルベイビーを初めて使った。