昨日今日と、地元の戸倉上山田温泉(とぐらかみやまだおんせん)のお祭りがあったのです。花火、獅子舞、女神輿など勇壮なエンタメで盛り上がるのです。
で、今年はなんとしても獅子舞と芸者衆の女神輿を見たかったのです。そしてそのつもりでした。
が、前の夜に、作りたい陶作品のイメージが浮かんでしまって、「見に行ってる暇はない!」と気合いが入ってしまったので、結局見られませんでした。
で、見に行ったらその様子をみなさんにお伝えできたわけですが、それも叶わずなので、画像の代わりに以前に描いた女神輿の上の舞っている姿の絵をお送りします。

獅子舞の挿し絵もあるのですが、現在挿し絵展に展示してありますのでお見せできなくて残念!