カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
▲
by cer-labo
| 2014-06-30 23:42
| 陶のこと
|
Comments(0)
▲
by cer-labo
| 2014-06-26 23:03
| 庭のことなど
|
Comments(0)
万願寺トウガラシをフライパンでよく焼いてお皿の出し汁に「ジュッ!」と浸けたら上からおかかをかけてトリビーと共にいただいたら、もう幸せ!ですわ。という経験を去年したから、今年は何が何でも万願寺トウガラシを自宅で育ててあの感覚を何度も味わいたいゾ!ということで、ついに収穫の日を迎えることができた。
![]() ![]() ▲
by cer-labo
| 2014-06-23 22:31
| 庭のことなど
|
Comments(0)
▲
by cer-labo
| 2014-06-22 21:21
| 陶のこと
|
Comments(0)
▲
by cer-labo
| 2014-06-21 23:31
| 庭のことなど
|
Comments(0)
▲
by cer-labo
| 2014-06-19 23:08
| 庭のことなど
|
Comments(4)
和紙を購入したりいろいろと用事を済ますために久しぶりに長野市へ出かけ、紅茶を買うのでながのT急百貨店の地下食品街でうろうろしていたらS氏とばったり!S氏の企画の展覧会が開かれているということなので八十二銀行のギャラリーへ行ってきた。
「第2回 メタモルフォーシス展」だ。40歳前の若手の長野県出身者のアート展だ。キュレイターがS氏で、9名のアーティストが出品している。 ![]() ▲
by cer-labo
| 2014-06-17 23:44
| アートのこと
|
Comments(0)
▲
by cer-labo
| 2014-06-16 22:49
| 陶のこと
|
Comments(0)
▲
by cer-labo
| 2014-06-14 19:50
| 陶のこと
|
Comments(0)
▲
by cer-labo
| 2014-06-13 23:09
| 庭のことなど
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||