年賀状のやり取りにも明らかに変化が出ていて、切手代高騰を契機に考えることになりますよね。どうします?
一年に一回のやり取りだから(やめる)と考えるか、近況が知れるからそれを楽しみにするか。ま、日頃交流があるならばむしろ悩むことはないかもですね。一年に一回の交流もなくなってしまえばそれっきりになってしまうということもありえますしね。年賀状の役割も大きかったですね。でも、今はいろんな交流の方法がありますから。僕の場合は、毎年どんなデザインの年賀状にするかを考えるのは楽しいことでもあるわけなんですが。
で、一年に一回のやり取りによって展示会が決定しました。ありがたいことです。そういうこともあるわけですわ。9月に千葉にて。
マグの彩色を一段落させました。
やりたい方法もまだまだあるのですが、本焼きもしなければ。