夏野菜用の畑を作るべく、今日は耕して苦土石灰と肥料を撒きました。
昨年より少し広い範囲を耕しました。昨年はトマトの畝がちょっと狭かったなという思いがあったので。 今年はトマトと万願寺唐辛子とししとうを作ろうと思ってます。本当はきゅうりとか茄子とか作ってみたいけど、今年は我慢です。 明日は雨が降るはずなので、肥料とかが滲みてくれるんじゃないかな〜と期待しております。
お向かいの小さなお友達とお母さんにもみじの苗をあげました。あっちこっちに種が舞い降りて育っているので、喜んでもらってもらえると嬉しいです。
次々といろんな花が咲いてますよ。
白花の山吹です。やっと出てきたものを昨年植え替えたものなので、ちゃんと育ってくれて嬉しいです。
時期が相当早くないですか?
満天星躑躅。毎年一つづつ増やしていこうと思っていたのですが、今年は買いそびれてしまいました。違うお店で探さないと。
母屋の庭にうちから移植したシャガが増えています。手入れしてないのに健気です〜。