素焼きの合間に草取り。新聞に夏野菜の苗の販売の広告が入ってきていますね。トマトとかキュウリとか。気持ちがそわそわしてきます。じゃ、早く土づくりを始めなくては。ということで、とりあえずは草取りから。
今年はナズナが元気に広がっています。
周りの草を取った後なので迫力がありませんが。 ホトケノザとかハハコグサ、 毎年見るけど名前のわからないものなど。 年によって流行する草が変わるみたいです。今年はタンポポとナズナですね。 タンポポは抜こうとしても根っこが切れちゃうので厄介者です。ま、畑以外の場所では、生えていてもいいかという感じでいることにしました。
お隣のY子さんに言われて西の山を見たら白くくすんで見えました。黄砂ですわ。顔を何回も洗いたくなった一日でした。
春の花がたくさん咲いています。昨年植えたライラックが開きそうです。 なんかプレゼントをもらったみたいで嬉しいです。