日曜日。デパートの土日は皆さんの歩く速さがいつもより速くて、見ているこちらは酔ってしまいそうです。
ミモザの水揚げが悪くて枯れてき始めてしまいましたので、かすみ草を飾りました。
紫色のかすみ草です。色つけの水を吸わせて花びらに色を染めています。今はいろいろと進化してますね。
ところで昨日のことですが、若い(少年より少し上かな。)男の子と女の子が黙って器を見て黙って行ってしまいました。それ自体はそんな珍しいことではなかったのですが、そのときの彼らの風情が切なくて自分の若い頃を思い出してしまいなんだかセンチメンタルになってしまいました。 お金もない頃(いまだにありませんが、もっとない頃)に、(まだこの仕事をする前のことです。)家内と東京の銀座のデパートに恐る恐る出かけて、カレーなどを食べるときのプレートを2枚思い切って買いました。そのお皿は今スパゲティに使っているアレです。その時の小さな贅沢をしたことを思い出して、ちょっとおセンチになってしまったわけです。多分みなさんがそんな思い出があるんじゃないかな〜。だから彼らもそんなことを思い出す日が来るんじゃないかな。いつか気に入ったお皿を買える日がくるんでしょう。 買い物の現場に居ますと、皆さんのそれぞれの買い物のストーリーが感じられます。