展示会をしているデパートからの帰り道。髙島屋さんの脇道で、
jazzしてる二人組がいて、そのメロウな音の響きに惹かれてしばらく佇んで聴いていました。 ギターのパートが主になることが多かったのですが、ベースのソロもよかった。思わず拍手。1000円で堪能してきました。 もう20年くらい前にも横浜駅の前で歌っているチームがあり、女性のボーカルの迫力に度肝を抜かれたことがありました。今も頑張っている人たちがいる。自分の世界を表現することに夢中になっている人たちがいる、ということに改めて気づかされて感動しました。 プロの集まるデパートで仕事をさせてもらって、プロとしての自分の姿勢を思うことの多い毎日を過ごしていますが、彼らはプロではないけどきっと気持ちはプロなんじゃないかと感じました。 疲れた足で帰り道に立ったのですが、彼らの音楽を聴いてなんか清しい気持ちで歩いてこれました。 ホテルに着いて中森明菜の特集番組を見ながら、またこの人もプロのすごい表現者だなと思いました。