しちゃいましたよ。今まで全然気づかなかったから平気だったのですが、見つけちゃったから急に恐ろしさを感じるようになりました。
2、3日前に庭で刺すような痛みを足に感じたんですが、その後なんともなくて、あれは一体なんだったんだろう?と思っていたら、今日になって少し痒くなりました。
で、今日、
何気なくアトリエ外の軒下を見上げたら、これを発見。しかも二つ(このときは一つだけ発見してビビりました。)ありました。で、奴らが出入りしてました。焦って撮ったのでブレてますわ。 で、市役所に尋ねたら業者に連絡してくださいとのこと。ネットで検索して連絡したら偶然にも近くに専門業者が動いていましたので、すぐに来てもらいました。
で、無事に撤去してもらいました〜。 が、料金が、、、。ネットには基本料金が載っておりまして、実際には、プラス見るだけ料金、プラススズメバチの巣だから料金、プラス大きさで違いますよ料金、プラスもう一つ取ります料金、プラス脚立使用料金、プラス撤去料金、プラス、、、とビックリするほど大変な額になりました。そこをなんとかならないの値引きで少し安くなりましたが、えらいことですわ、蜂の巣除去って。値段があってもないようなもんですからね、まさに泣きっ面に蜂です、この方が痛い!チャンチャン。 その後うちの周囲を診てもらったんですが、うちには巣を作りやすいところがたくさんありますそうで、雨が当たらない軒下とか、木がたくさんあるとか。 このあと戻りバチが来て巣があった周りを彷徨するので近寄らないでくださいと言われ、ろくろを引いた作品が乾かないように処理する作業がアトリエに残っていた僕は家内の白っぽいレインコートをすっぽり被って隠れるようにアトリエのドアを開け作業が終わったらまたこっそりとドアを閉めて生還してまいりました。 明日お礼参りに大勢で来ていたら、どーしよー。