紫陽花の挿し木をしてからちょうど1ヶ月になりました。なので、もう根が出ているはずだと様子を見てみました。
ら、10本のうち9本から根が出ておりました。 このところ1本の紫陽花の元気がなくなっていましたので、これは根が出ていないんだろうなとは思っていました。
で、このところの暑さも顧みず、鉢上げをしました。
今まで置いておいた場所に再び置いたわけですが、大丈夫かな、ちゃんとこの暑さに耐えて成長してくれるかな、と今になって心配しとります。
道路脇の草取りをしていたら、
このよく陽が当たる場所に空蝉があってビックリ。どこから出てきたんだろう? 建物の壁や木の横を通り過ぎるときに、ジジッと言って慌てた蝉が飛んでいきます。一回体当たりされたこともあります。が、それにしても、こんな暑い時に出てきちゃってお気の毒です。 いつもはうるさいくらいの合唱が聞こえてくるのに、今年はソロ活動が中心みたいです。あ、昨年暮れに庭を掘り返しちゃったせいかもしれません。個体数が少ないのかも。