密になるのを避けるように今まで初詣に出かけなかったのですが、明日から大雪になるかもしれないということで行ってきました。
例年どおり八幡のお宮です。 この時はもう横から風に煽られて寒かったです。訪れる人もまばら。露店も二つだけで、しかもビニールで覆われていました。吹雪も様子も寒かった〜。
鈴を鳴らす綱も使えないようになっていて、これはコロナ対策ですね。 交通安全のお神符をいただきましたが、巫女さん姿で働く方々はおらず。 今年はどうなるのでしょう?感染者は増えるばかりの現状ですが。地球上のみんなが元気になる状況に早くなることを祈ります!