なりそうだとか言ってるので、今日のうちにできることはしておこうかと言うことで、八面六臂(はちめんろっぴ)と言うか三面四臂ぐらいの感じで頑張りましたよ。
はぎあわせの台皿の新しい版の仕上げをして、ストーブ用の薪を作り、
貯まった木材の山を切り崩して薪置き場に運び、数週間はしのげる準備をしました。 軽トラのタイヤをスタッドレスに替え。 お世話になった恩師の遺作展の会場の手配を友人と打ち合わせ、少しホッと。 迎春のお花を買い入れ(今年はお祝いにはならないので、少し控えめに)玄関とお仏壇に飾り、お昼はアサリを使ったスパゲティを作りました。
フレッシュミニトマトとホールトマトの缶詰と生クリームとを使ったので、ビヤンコとロッソの中間? 美味しかったぞー!生クリームと海の物は相性がいいですね〜。次は牡蠣を使ってみたいな〜。