マグの土台づくり(成形)をひと段落させて、今は彩色しています。
一応自分だけの目標である「大阪の展示会にマグ100個」が実現できそうです。途中で割れなければ、ですけどね。 一点一点紋様が違うようにしています(もちろん色違いというのもありますが)ので、新鮮なデザインを考え出すのが大変ですし、逆にそれこそが楽しみになっています。そうなるには思考の継続時間が大切です。アイデアのフィードバック、スケッチでの試行錯誤、制作中の進路変更がどうしても必要ですし、制作中の思考も大切だと思っています。ので、できるだけ集中したい!しかしそれは難しい!ので、メモが必要です。メモは思考の継続に役に立ちますね。 窯の中がだいぶ賑やかになってきました。
早く焼いてみたいです。その結果でまた新しいアイデアが生まれてきますから。