暖かくていいお天気でしたね〜。
庭に筵(むしろ)を敷いてお弁当を食べながらお花見しましたよ。
毎年桜の花のいい感じの日には母も一緒にお弁当(去年は庭までは出られなかったので縁側で)だったのですが、今年は入院してるのでお花見どころではなくてリハビリ頑張ってます。 そして、幹からひょいひょいと伸びた枝のいくつかをカットして玄関に飾りました。
思い返してみれば、こんなことするのは初めてのことですわ。不要不急でなければ出かけないわけですが、けっこう楽しむことができますね。 「不要不急」と言われれば、自分の仕事は正に「不要」ということになるのでしょうね、と自虐的に言ってる人がいて、僕も倣って言ってみたりしますが、ホントはちっともそう思ってなくて、自分の仕事を「続けること」が仕事でしょ!とか信じてますわ。 いつかシンプルに、あるいはそうでなくても仕事が軸となった生き方ができる日が来るはずです。みんな、生き延びよう!