最初に咲いてから随分日が経ちましたが、シュウメイギクがいよいよ盛りとなってきました。
我が家ではこんな感じです。 秋も深まり、昨日は各地でお祭りがあったみたいですね。インスタにはいくつか花火の画像や動画がアップされていて、居ながらにして外の賑わいを感じることができました。 ここら辺も御神楽が廻って、お隣にも祭り提灯の灯りが輝きお囃子が元気に奏じられていましたので、きっと中では獅子舞が行われていたのではないかと想像できました。
ところで、毎日のウォーキングの効果が少しずつ現れてきてるみたいな実感を今日感じました! 腿上げウォーキングを頑張ってるせいでしょうか?体幹が鍛えられてる?ような。目前の青信号が走ったら間に合うくらいの感じだったときに、今まではそのまま歩いて再び青信号になるのを待っていたのですが、この2、3日はダッシュして青のうちに渡ります!が、体が軽く感じますのです。気のせいでないことを祈っているわけですが、ね。 歩く距離もだんだん長くしています。今日のダッシュは4回でしたが心地よかった! あと、湯船の中では暇なので、脚前据したりV字バランスしたりして鍛えておりますわ。筋力はこの歳でも頑張れば付いてくるということですので、信じて頑張ります!三日坊主も三週間坊主も三ヶ月坊主も過ぎましたから〜。