あるギャラリーからの提案で「cube」を作っています。
一昨年若草シリーズとして挑戦したのですが、土と作り方とが合わなかったみたいで見事に失敗!しましたが、今回の提案で織部のシリーズとして再挑戦することにしたわけです。前回はカチッとした立方体を作ったのですが、今回はちょっとルーズな感じがいいんじゃないかなと思いついてこんな感じになりました。 うまくできあがったらご紹介します。 チョコレート選びに家内とながのT急へ行ってきましたが、当たり前なんでしょうけど会場は女の子とその延長線上の方達でいっぱい!男は僕と店員さんだけというわけで、体の上気する熱い戦場となりました。彼女たちはこんなに真剣にチョコレートを選んでるんですねえ!と感心するほど店員さんの説明に聞き入っているのでした。
帰りの駐車場で、事前に料金を支払うマシーンにブルーのカードを拒否されてしまって、未経験のこの事態に慌てていましたら、後ろに並んでいた二人のおじ(い)さんが一緒に悩んでくれて、「もう一度やってみたら?」と自分の順番であるにも拘らず待ってくれて勧めてくれたので再挑戦したら、今度はうまくいきました!親切な関わりにお礼を言いながら一緒にエレベーターに乗って別れたわけですが、なんでしょう?このほんわかした新鮮な感覚は。こんなやさしい時間が僕の身の上に流れたことが不思議でした。
今、夜空のオリオンがきれいに見えますね。