早いものですねえ、冬至から一ヶ月あまり経ちますよ。午後5時ともなると日が暮れていてあたりは暗かったものですが、今は明るくなっていますね。「陽が長くなったねえ。」と言葉を交わすこの頃です。
今夜の画像です。
スマホの画像ですので、何を撮ろうとしたのかまで表現されてませんね。 じつはこのふた晩の空はちょっと幻想的な様子を呈していたのです(といっても、個人の感想ですけど)。 まるでアンリ・ルソーが描いた夜空のような。今夜なんか、夕食後に外に出て小望月(こもちづき)を見上げ、「謝肉祭の夕べ」という作品に出てくる夜空をすぐに思い浮かべたのでした。低い位置に雲が棚引き、広く澄み切った夜空の上方に月が輝き、まるで我々を厳かに照らしているかのようでした。 ま、それはともかく、明日は満月(望月)でしかも皆既月食だとか。今月はブルームーンだし!見られるといいなあ!! じつは今日新しいカメラを手に入れました、ので、お天気がよかったらお月さんを撮ってみまshot!