サンルームにはけっこうたくさんの植木鉢という住人がいて、空き部屋がないくらい。
でも、霜が降りる季節になってるからブルーベリーとかミモザとか、いま外に出したままの鉢のことが心配です。昨年はサンルームに入れてあげたのですが、さて、住んでもらう部屋がねえ。
で、部屋を立体にすることを思いつきました。首都圏のウォーターフロントの高層ビルみたいな発想ですわ。
古い板を洗って、レンガを洗って、棚を作ります。レンガを水に浸けて洗ってしまったので、ちょっと乾かさねばならなくなりました。
続きは数日後に、です。
デザインコンペの入選者のふたりにお母さんと一緒に来てもらって、西沢書店と「契約」というかデザイン使用に関する「合意書」を交わしました。 それと、ふたりのデザイナーに新しくレイアウトを考えてもらうことをお願いしました。

どこにもない、楽しいデザインができあがればいいなと期待しています。 期末テストがあるからその後だね。でも今年中には印刷に廻したい。