展示会のことで頭の中をいっぱいにしていたら、みるみるうちにアートコンペの搬入の日が近づいてきました。29日です!
で、各ティームから「制作計画書」がfax.されてきたり、什器の確認連絡やら、「大きいので入り口から入るか?」とか、「その日は搬入できない」とか、それぞれに事情があるので、その対応をしています。
今年はいろいろあって5ティームの参加です。会場もいつもの2Fでは難しいので今年は1Fのギャラリーに変更しました。
今日は会場の「アートまちかど」へ出かけ、館員さんに相談しながら作品の台になる机やベンチなどをセッティングしてみました。こうなると自然に雰囲気が出てきます。
それから「大賞」のティームにあげる「トロフィ」を作りました。
風船作りの方法でやってみました。轆轤(ろくろ)で風船型にひいて変形させました。 あとは賞状の印刷を依頼すれば準備品はOKです。メディアへもう一度依頼をしておこうか。 みんなどんな作品を持ってくるのか、楽しみです!