コンペの募集を開始すべく募集応募要項やちらしを配り始めました。
今日は千曲市内の小中学校と県立の養護学校を廻りました。夏休みなのですが、当直の先生がいらっしゃるので書類を手渡すことができます。
毎年応募してくれるY中学校の美術部顧問の先生が今年異動になったので、今年の参加を心配していたのですが、偶然にも新しい顧問のM先生がいらしたので、話をすることができホッとしました。
今年も参加してこどもたちのアートに対する意欲を掻き立ててくれることを期待したい。 Y小学校では、特別支援学級のこどもたちが現在制作中の作品を見せてくれて、参加したいと申し出てくれました。このコンペを目標にしてもらえるのもいいことだと思います。嬉しいことです。 また、今回学校を廻って、事務室に詰めていた複数の先生方がコンペについて知っていてくれていることに驚き、また勇気をもらいました。少しずつコンペのことが浸透しているのかなと感じました。続けていることがいいことなのかナ!?