昨日の窯開けで出たものの中のスープカップの少し大きいタイプとハーブティーカップをご紹介します。
近くから撮っているので少し太めに写ってますナ。 ハーブティーカップはその名の通り、「ハーブティーを飲む時のカップが欲しい!」という方の要望で作ったものです。カフェオレボウルよりも縦長で小さく、両手を添えて飲むのにちょうどいい感じを目指しました。いくつかの試作を繰り返した結果できあがった汗と涙の結晶ですわ。 こういうストーリーがやっぱり好きです。無駄になることはもちろん多い仕事ですが、あ〜でもないこ〜でもない、の繰り返しでだんだんできていくことが。器へのいとおしさが見る人にもわかってもらえるというのは、なかなか難しいことですけど。あ〜、むしろ作る苦労がわかるような器ではいけないんかもしれませんよね。