「アートまちかど」で開催中の「北信焼物展」に出品している作品です。
陶の頭に電球を仕込みました。アケビの蔓で編んだ形に和紙を貼ってあります。灯りも和紙を通すと「ぽっ」と温かい雰囲気になります。
コンペのチラシを中学校に届ける行脚も今日で終了しました。美術の先生と話ができた学校もありましたが、ちょっと反応が薄かったような気がします。全ての先生が興味を持ってくれるわけではなく、なかなかこちらの思い通りにいかないことはわかっていますが、「ああ、ここで止まってしまうんだな。こどもたちまでは届かないんだな。」と無力感を感じてしまいます、正直なところ。せめてこどもたちまで届いてくれたらなあ、と願います。