道路際の花壇のラベンダーは、ずっと自由に伸びるままにしていた(花の刈り取りはしてましたよ)し、道路の雪の捨て場にもなっていて、広がったり垂れたりすごい格好になってしまいました。これでは根元の風の通りも悪く生育にもよくないだろうということで、春先にかなり思いっきり刈り込みました。が、その後NHKの番組でラベンダーの整理の仕方をやってたので見ていたら、「これは刈り込み過ぎたかも!」と背中に冷や汗を感じたわけです。
はす向かいのお家でもこの番組を見ていたらしく、庭のラベンダーを刈ったら結局枯らしてしまったという情報も得ました。
で、ずいぶん心配していましたが、無事新しい芽も出てきて、このように生長いたしました。
手のひらで触ると甘く優しい香りがします。