ツツジが美しい季節だ。お隣のも近くの役所のも、どこのも今輝いている。
雨上がりの五月晴れの陽のもと。
本焼きをしている間に、買ってきた野菜の苗を植え替えた。万願寺トウガラシと、トマトとオクラがひとつずつだめになってしまったのでそれも追加で。 それからずっと気になっていたことをやった。カエデの種飛行機があちこちに着陸して、芽が出て、二枚葉の次のちゃんとカエデの形の二枚葉に育って、健気におとなになろうとしている苗(?)を、そのままでは消えてしまうかもしれないので、大きくするためにコンテナに植え替えた。
左の植木鉢はお料理に出てきたビワの種を持ち帰って植えてみたら出てきたので育てているところ。下のコンテナはバジルの種を蒔いてみた。みんなどうするつもりもないのだが、なんとなく育てている。欲しい人がいたら持っていってくれたらいいかな、と。