今年の雪はすごかったですね。たくさんの積雪で屋根の被害も多かったみたいです。母屋の南側の樋が雪の重さに耐えきれずに曲がってしまいました。で、その後雨が降ると下がってしまった場所からバシャバシャと雨落ちが激しくなってしまった。ので、板金屋さんに修理してもらった。

樋自体がもう古くなっていて、サビサビでした。きっと耐久性もなくなっていたんでしょうね。この冬は大工さんも板金屋さんもとても忙しかったそうです。
先日購入した野菜の苗を植え付けました。土作りに一週間は待っていられなかったのでした。

本焼きをしながら草取りをしました。これからものすごい勢いで草がはびこり、伸びますからね、できるだけやっておかないと。