枯れたイチジクの葉がきれいだったので撮ってみました。
家内の脚の手術が昨日終わりました。金属の棒を膝のすぐ下から足首のすぐ上まで入れたわけです。レントゲン写真で見るとけっこう太い棒なので驚いた。脛骨をドリルで削って穴を開ける作業は大変だったのではないかと想像する。できるだけ太い金属を入れるためだ。手術自体は1時間くらい。その前後の麻酔をかけたり覚めるまでの時間があるので、全部で2時間半くらいかかった。先生からの「うまくいきました。」というお話を聞いたのでほっとした。
今日病院へ行くと、車椅子に乗って移動できるようになっていて、僕もなんだか落ち着いた。特に心配していたわけではなかったはずなのに、不思議な心境だ。
午前と午後のリハビリテーションが始まった。これからがつらいんだろうと思う。
世の中では漢字のクイズに人気があるようだが、家では「数独」が流行っている。新聞や雑誌に掲載されているのでやっているうちに家内も虜になった。入院中ベッドの上でできるようにと本を買ってきた。

少しずつコピーしてあげようと思っている。