ゆうべは思わず弱腰を暴露してしまいましたが、一日経つと、やらなけりゃならんことに集中できるもんですわ。
で、今日はお天気も良すぎるほどなので洗濯しました。あ、命の洗濯、ではないですよ。

夏だからたくさんですね。ま、水仕事はこの暑さの中では快適なjobです。ですが、何十年ぶりかにまともに洗濯なんてしてみると、浦島太郎症候群に陥ります。
大卒1年目以来ですよ、なので、いろんなことが未経験になってます。「たかが」洗濯ですが、あれとこれとは洗剤を分けないといけない、とか、あれらはネットに入れた方がいいよ、とか、たたんで洗った方がいい、とか、裏返しで洗うのだ、とか、これの途中でこいつを投入する、とか、洗濯機に注文をたくさんしなければ動いてくれない、とか。あ〜〜、めんどくせえ!からできるだけ考えないようにして(つまり自分の知ってる昔のやり方で)やっつけた。賢い奥様たちはすごいですナ。尊敬しますわ。
こういうのって、パソコンのことわからないからお任せします、っていうのと変わらないのかもなあ、なんて思いますけど、洗濯の達人になろうと目覚める気持ちにはなっていません。