
壁と展示台と連携してます。
だいぶ前からこの仕事をしてます。土の塊を両手で持って練り台にたたき落とすと土が伸びます。そこから生まれた造形です。

最近はこのような掛け花入れにしています。以前は両手で引っ張って伸ばすなどのアクションで箱を作っていました。人によって見え方が違うみたいで、おひつ代わりになったりみそ汁鍋になったり。
やり続けるうちに、成形の時の造形意識が変わってきました。何に注目するか、手を止めるのはいつか、だ。

その上でできてきたのがこの仕事。小さいけど集中力が必要です。真剣になっていないと見落としてしまい易い。
そしてこんな仕事も加わった。

手前のは角がふたつ。
総称して「 organism 」です。