作品の紹介を続けます。

桐原由江さんの作品です。左上の濃い感じのものはアフリカの布を固めたものです。右下方面の白いものは綿をミシンがけしたものです。今まで見たことがないのでおもしろい質感です。

岡澤加代子さんの作品です。テーブルの上の作品と壁にかけられた2点は木口木版です。テーブルの上の左に置かれているのは木口木版の版木です。布の作品はシルクスクリーンとそれを立体化したものをコラージュしたものです。
ワークショップでみんなで作った作品を紹介しましょうね。

これは、一部の絵の具で描いたものを貼った画面に二部の消しゴムはんこでプリントしてできています。いかがでしょうか。みなさん楽しかったでしょうね。この作品は小中学生のコンペのときに会場に展示しようかという案が出ていますので、見逃してしまった方はそちらで見てくださいね。