びっくりの「ツタンカーメンのエンドウ」の実がなりました。
ほら、この紫のやつです。種(豆ですが)も紫でしたが、花も白い花びらの中が赤紫でした。最近は外国の野菜がどんどん入ってきてますから、日本で普通の色じゃないものもたくさん目にしますね。
まだ食べてません。明日あたりに。
キヌサヤもこのとおり。
おいしそうでしょう?
ところで、上田の陶磁展で僕が気になった作品がこれ。
亀井さんの素焼きの作品です。おおらかでいいでしょう?力が適当に抜けていていい感じです。みなさんの反応は「縄文土器みたい!」。いかがですか?