みかんをもらいました。まだ時期が早いようで「いまひとつの味かな?」というコメント付きで。
でも、色がきれいで。ついカメラに収めてしまいました。

画像ではオレンジ色が不足しているような気がしますが、いかがですか?
それにしても「色彩」というのは僕にとってとても魅力的なものです。美しい色彩のものを見つけると何らかの方法で自分の手元に置きたい(自分のものにしたいということかなあ?)と思います。
絵の勉強を始めた頃、自分の色彩感覚にコンプレックスを持っていました。なので、このあと逆に色彩について敏感になっていったと思います。さらにこの後も色彩に関する思いと努力の変遷は続きます。
蓮の花とかみかんとか、自然の中の色ははかなくて掛け値なしで美しいと思います。なぜでしょうか?
自分の表現の中でも色彩は重要な位置を占めています。存在感のある納得できる色彩を求めたいと思っています。