クロメダカを飼っているんですが(メダカの方は飼われているとは思ってないみたいで、近づくと蓮の葉の下に逃げ込みます。とは言っても、エサをくれる人だということは認識してるみたいです。)、赤ちゃんが生まれてることに気づきました。3ミリぐらいかな?黒くて極小のやつがツンツンと泳いでます。しばらくすると一匹ではないことが解り、結局どうやら3匹生まれたみたいです。
メダカの赤ちゃんて言うと春に生まれるものだと思ってましたからびっくり!

赤ちゃんは小さいのでとてもじゃないけど見えませんよ。肉眼だって、じいっと見てないと発見できないんですから。
これでおとなのが4匹、ちびっちょいのが1匹、赤ちゃんが3匹とにぎやかになりました。親やおじさん、おばさんに食べられないといいけど。魚の世界は厳しいです。生まれた瞬間から親も兄弟もみんな敵なんですから。